葉牡丹賞 500万下 |
2018年12月1日(土) |
中山9R |
芝 2000m |
サラ系2歳 500万円以下 |
性別成績
牡馬・セン馬 |
10-10-9-71(勝率100%) |
牝馬 |
0-0-1-25(勝率0%) |
過去10年の性別成績を見ると、牡馬が圧倒的な成績を残している。過去には厳しいレースと言えるでしょう。ここまで差がついてしまうと、さすがに実力ある牝馬でも買い目には入れられないか。
関東馬・関西馬
関東馬 |
7-8-7-78(勝率70%) |
関西馬 |
3-2-3-16(勝率30%) |
関東馬の方が出走数が多いため、勝率は高い。しかし、総数に対する比率では、関西馬の方が好走している。
人気別成績
人気 |
着別度数 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
1番人気 |
2- 0- 1- 7/ 10 |
20.0% |
20.0% |
30.0% |
2番人気 |
2- 1- 1- 6/ 10 |
20.0% |
30.0% |
40.0% |
3番人気 |
2- 1- 2- 5/ 10 |
20.0% |
30.0% |
50.0% |
4番人気 |
2- 1- 3- 4/ 10 |
20.0% |
30.0% |
60.0% |
5番人気 |
1- 1- 0- 8/ 10 |
10.0% |
20.0% |
20.0% |
6番人気 |
1- 3- 0- 6/ 10 |
10.0% |
40.0% |
40.0% |
7番人気 |
0- 0- 0- 10/ 10 |
0.0% |
0.0% |
0.0% |
8番人気 |
0- 0- 3- 7/ 10 |
0.0% |
0.0% |
30.0% |
人気順で見てみると、1番人気がやや弱めではあるが、2~4番人気では好走している。6番人気や8番人気も複勝率が高いので、荒れる要素もあることを覚えておきたい。
前走レース名
前走レース名 |
着別度数 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
未勝利 |
4- 2- 4-17/27 |
14.8% |
22.2% |
37.0% |
百日草特別500 |
2- 1- 2-16/21 |
9.5% |
14.3% |
23.8% |
新馬 |
1- 2- 0-14/17 |
5.9% |
17.6% |
17.6% |
黄菊賞500 |
1- 1- 0- 6/ 8 |
12.5% |
25.0% |
25.0% |
いちょう |
1- 0- 0- 1/ 2 |
50.0% |
50.0% |
50.0% |
前走未勝利戦を除くと、「百日草特別」出走組が割と良い成績を残している。新馬戦後はやや厳しい結果になりつつある。経験を積んでいる馬ほど有利と見える。
枠番別集計
枠番 |
着別度数 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
1枠 |
1- 1- 1- 9/12 |
8.3% |
16.7% |
25.0% |
2枠 |
1- 1- 0-10/12 |
8.3% |
16.7% |
16.7% |
3枠 |
2- 2- 1- 9/14 |
14.3% |
28.6% |
35.7% |
4枠 |
2- 2- 1-11/16 |
12.5% |
25.0% |
31.3% |
5枠 |
0- 1- 2-14/17 |
0.0% |
5.9% |
17.6% |
6枠 |
2- 0- 2-13/17 |
11.8% |
11.8% |
23.5% |
7枠 |
1- 0- 1-16/18 |
5.6% |
5.6% |
11.1% |
8枠 |
1- 3- 2-14/20 |
5.0% |
20.0% |
30.0% |
3枠と4枠が良い成績となっている。5枠と7枠はかなり厳しい。
脚質上り別集計
脚質上り |
着別度数 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
逃げ |
1- 1- 0- 9/ 11 |
9.1% |
18.2% |
18.2% |
先行 |
5- 3- 3- 30/ 41 |
12.2% |
19.5% |
26.8% |
中団 |
0- 3- 4- 25/ 32 |
0.0% |
9.4% |
21.9% |
後方 |
3- 2- 2- 31/ 38 |
7.9% |
13.2% |
18.4% |
追込 |
1- 1- 1- 1/ 4 |
25.0% |
50.0% |
75.0% |
先行馬が有利な傾向になっている。サンプルは少ないが、追込馬も好走。